syamuさんが「臭いんだよ」と言われてセミ化!syamuさんは臭い?

この動画をご存知でしょうか?


syamuさんがコメントで罵詈雑言を浴びせられているのですが、「臭いんだよ」というコメントでいきなり発狂し、なぜかセミになってしまいます。

このことから「syamuさんは臭いという言葉にトラウマがあるのではないか」という疑問が湧いてきます。

今回は予告通り「syamuさんは臭いのか」について考察したいと思います。
kussa.jpg

syamuさんにはトラウマがある?


syamuさんは何回か動画の中で嫌な思い出がフラッシュバックしたように思えるシーンがあります。

カラオケで「例えば君にいじわるを…」という歌詞に反応し、いきなり歌詞を無視して「バカヤロー!」などと叫び始めたのが代表的でしょう。


本人の発言もあり、syamuさんが学生時代にいじめられていたことは本当だと思います。

さて、その原因となったのが「臭い」なのでしょうか?

アトピーはくさい?


syamuさんの持病といえばアトピーです。

さて、このアトピー自体が悪臭を発しているのでしょうか?

どうやらアトピー自体は悪臭を発するようなものでは無いようです。

しかし、アトピーを治療するステロイド剤が独特のにおいを発することはあるそうです。

また、アトピーはどうしても見た目が良くないため、「アトピーはくさい」という先入観を持った人が「臭い」と発言した可能性もあります。

うんこが実際はフローラルの香りを発していたとしても、においを嗅ぎたくないのと一緒です。

実際は臭くないのに「臭い」と言われてしまった可能性は否定できません

☆☆☆☆☆続きを読む☆☆☆☆☆

小梅太夫はダンスがうまい!ムーンウォーク世界大会の動画が凄い!

『エンタの神様』で大人気芸人となったものの、番組終了後はテレビで姿を見ることが減ってしまったいわゆる「一発屋芸人」のコウメ太夫(旧芸名:小梅太夫)さん。
koume.jpeg
そのコウメ太夫さんですが、なんとダンスが特技だという事で調べてみました。

コウメ太夫はダンスが特技!?


自分のネタの中でもリズムがズレることが多いため、リズム感が無いと思われているコウメ太夫さん。

しかし実はダンスが非常に上手いです。

100万人以上のチャンネル登録者数を持つ、ヒューマンビートボックス・ボイスパーカッションで有名なDaichiさんとのコラボでもダンスを披露しています。

凄いですね!

実は彼は少年時代にマイケル・ジャクソンの『スリラー』に感動し、歌って踊ることが好きな少年だったそうです。

学生時代にはジャニーズ事務所の入所試験を受けたこともあるとの話!

しかし落選したようです。まあ当然ですね(笑)

コウメ太夫がムーンウォーク世界大会で準優勝!?


そんなダンスが得意なコウメ太夫さんですが、なんと2013年に相模原市で開催された「第1回ムーンウォーク世界大会」で準優勝を果たしています!

その時の動画がこちら

いつもの白塗りなのに普通に上手くて困る(笑)

しかしこの大会、「世界大会」とはついていますが、この周辺は留学生が多いからと勝手に名乗っているもので、世界的に有名な大会という訳ではありません。

優勝賞品も商店街で使える商品券ですしね(笑)しかも「お笑い部門」(笑)

☆☆☆☆☆続きを読む☆☆☆☆☆

posted by MUR at 01:18芸能

syamuさんが就職希望するならどの業界?勝手に考察してみた!

3月中に復活するとの宣言をしたものの、いまだに音沙汰の無いsyamuさん。
syamu.jpg
予告通り今回はそのsyamuさんの就職先を勝手に考えてみたいと思います。

介護


高齢化の進む社会で介護というのはこれからも需要のある仕事です。

常に人手不足なのでsyamuさんでも就職できるのではないでしょうか。

しかし介護はコミュニケーション能力も大切なうえ、意外と力仕事もあるので貧弱なsyamuさんでは難しいと思います。

よって介護は却下。

飲食・小売


「パティシエを目指したい」という発言を2016年の遭遇者にしたようですし、syamuさんも飲食関係にそれなりの興味はあると思います。

飲食や小売業は学歴などもそれほど必要とされないため、syamuさんにもチャンスはあるのではないでしょうか?

確かに面接さえ通ればなんとかなる可能性はあります。

しかしこれらの職はほとんどが激務なのでsyamuさんの能力では難しいでしょう。

また、年下の社員が多そうであることもsyamuさんのプライドを考えると厳しいと思います。

工場


では人間関係の比較的希薄な工場での製造業はどうでしょうか?

正社員でなければ派遣会社を通して工場で働くことは難しくなく、一応ライン工の経験もあるので気分的には他の職業よりは楽かもしれません。

問題は体力面ですね。

ニート生活で体力が落ちているうえに現在34歳という年齢も考えなくてはいけません。

まあ他に比べれば可能性は無くは無いレベルだと思います。

☆☆☆☆☆続きを読む☆☆☆☆☆

posted by MUR at 20:22syamu

小梅太夫は病気?障害持ち?元カノに向けた手紙の内容がヤバすぎる…

『エンタの神様』で人気になったコウメ太夫(旧芸名:小梅太夫)さん。
koume.jpeg
しかし最近は彼の姿をテレビで見ることはめっきり減ってしまいました。

そんな彼ですが、昨年熱愛が発覚

しかし報道が原因で破局したものの、復縁を願う手紙の内容が酷いと話題になりました。

それ以前にも「ちょっとおかしい」と指摘されることがあり、「コウメ太夫は病気なのでは?」という疑惑が浮上していました。

今回はそれについて書いていきます。

コウメ太夫は病気?


この噂はTBS番組『キズナ食堂』の企画を見た視聴者の感想から発生しました。

話すときに相手と目が合っていなかったり、人の話の内容が理解出来ていないと思われることが多かったからです。

このことからコウメ太夫さんは発達障害、アスペルガー症候群なのでは?という疑惑が浮上しました。

また、彼のネタの内容があまりにも意味不明なことが多いことも理由に挙げられています。







3日連続で酷すぎる(笑)

☆☆☆☆☆続きを読む☆☆☆☆☆

posted by MUR at 22:43芸能

小梅太夫の元彼女、加藤悠は目が変!?自宅がゴミ屋敷のプロレスラー

『エンタの神様』で大人気となったものの、いわゆる「一発屋芸人」となってしまったコウメ太夫(旧芸名:小梅太夫)さん。
koume.jpeg
そのコウメ太夫さんですが、2009年に離婚して現在は一人息子を育てるシングルファーザーです。

しかし昨年、なんとコウメ太夫さんに熱愛報道が!

お相手とされたのはアイドル女子レスラーとして活動されている加藤悠さん。

今回はその加藤悠さんについてです。

コウメ太夫と熱愛報道!加藤悠とは?


本名:加藤 悠(かとう はるか)
生年月日:1989年2月5日(29歳)
出身:神奈川県横浜市
身長:154cm
体重:50kg
血液型:AB型
出身高校:横浜英和女学院

高校卒業後グラビアアイドルやタレントとして活動していましたが、プロレスのコラムを執筆していたことがきっかけでスカウトされ、プロレスラーとしての活動も始めます。

プロレスラーとしてはあのシバターらと「炎上軍」というユニットを組んでいたこともあるそうです。

ちなみに「加藤悠」で検索すると「加藤悠 逮捕」とサジェストが出てしまうのですが、これは結婚詐欺で逮捕された「加藤悠(かとうゆう)」という男性の事で、この加藤悠(かとうはるか)さんとは無関係です。

加藤悠の目が変!?


加藤悠の目が変」という声が多く挙がっており、サジェストにも表示されています。
show273.jpg
確かに写真を見てみると違和感がありますね。

この原因は何なのでしょうか?

調べてみたところ、練習中に殴られたことで眼窩底骨折という怪我を負ってしまったことが原因だそうです。

この怪我が原因で一時はプロレスを引退して一般職に就くほどだったのですが、1年後には復帰しています。

スポーツに怪我は付き物ですが、なかなかのメンタルの強さだと思います。

怪我をしてからはメガネを着用することが多くなったようです。

☆☆☆☆☆続きを読む☆☆☆☆☆

posted by MUR at 15:33芸能

小梅太夫のすっぴん画像が衝撃的!素顔は桑田佳祐に似てる!?

『エンタの神様』でブレイクしたものの、現在はメディアで姿を見ることも減り、いわゆる「一発屋芸人」の烙印を押されている小梅太夫さん。

彼は2009年に芸名を変更し、現在は「コウメ太夫」として細々と活躍しています。

そのコウメ太夫さんといえば顔を白塗りにし、着物姿で奇妙な踊りを踊りながら裏声でネタを披露し、最後に「チクショー!」と叫ぶネタが一番有名だと思います。
koume.jpeg

さて、このネタでは素顔がまったくわかりません。

果たして彼の素顔はどうなっているのでしょうか?

コウメ太夫のすっぴん画像!


彼と同じく『エンタの神様』でブレイクしたパペットマペットは素顔を公表しておりません。

しかしコウメ太夫さんは素顔を公表しています

それがこちら
967f.jpg
うーん普通のおじさんですね。

芸人として面白い顔でもないのでメイクで顔を隠すのはある意味正解だったかもしれません。

☆☆☆☆☆続きを読む☆☆☆☆☆

posted by MUR at 23:30芸能

小梅太夫に死亡説!?崖から飛び降りたのは本当!?

一世を風靡したネタ番組『エンタの神様』で大ブレイクを果たした小梅太夫さん。
koume.jpeg
しかし同番組終了後、彼の姿をテレビ上で見ることはめっきり減ってしまいました。

また、2009年には芸名を「コウメ太夫」に変更したのですがあまり話題にもなりませんでしたね。知らなかった人がほとんどだと思います。

そのコウメ太夫さんに死亡説が流れているとのことで真相を調べてみました。

コウメ太夫に死亡説!?


もともと人気の低下、レギュラー番組の終了などでメディア露出が激減してしまった人に死亡説が流れることは珍しいことではありません。

特に有名なのはつぶやきシローさんの死亡説ですね。本人もよくネタにしています。

桂歌丸さんもよく死亡説が流れます。『笑点』では大喜利のネタになることも多いですが。

さて、これらはデマだったものの、コウメ太夫さんの死亡説は本当なのでしょうか?

☆☆☆☆☆続きを読む☆☆☆☆☆

posted by MUR at 23:17芸能

syamuさんの身長は自由自在!?syamuさんの身長を考察!

今回は予告通りsyamuさんの身長について考察していきます。

とはいえsyamuさんの身長は今までも散々考察されてきました。

今回は物理的な考察では無く、自己申告の身長などからsyamuさんの心理を踏まえて考察したいと思います。

参考記事
シャムの身長
https://www63.atwiki.jp/syamugame/pages/47.html#height

syamu.jpg

syamuさんの身長は160cm未満!?


syamuさんの身長は160cm未満である。

これはほぼ間違いないと思います。

ゆうにとの会話でゆうにが自分の身長を157と申告したときの反応「一緒くらいか~」が本音でしょう。

そのあとの「俺160ぐらいかね、165くらいか」は自分の身長が一般的に見て低すぎるため、見栄を張ったという事だと思います。

syamuさんはシバターとのコラボ動画でも「自分の皿は自分で洗うようにしている」など見栄を張る部分があります。

ゆうにとの会話で発せられた「一緒くらいか~」はゆうにの発言の直後に出たものなので、「syamuさんの思考を経由せずに思わず発せられてしまった本音」だと言っていいのではないでしょうか。

☆☆☆☆☆続きを読む☆☆☆☆☆

posted by MUR at 21:57syamu

syamuさんは本当にドラえもんを知らなかったのかを考察!

syamuさんが「復活する」と宣言した3月も1週間が過ぎました。

しかし何の音沙汰もありません。まあ想定はしていましたが。

オリンピックも終わったことですし、syamuさんの考察をしながら復活を待ちましょう。

自分のsyamuさんへのスタンスはこの記事を参照。

だいぶ期間が空いてしまいましたが、前回の予告通り、今回のテーマは「syamuさんは本当にドラえもんを知らなかったのか」です。

syamu.jpg

syamuさんがドラえもんを知らないことの根拠


syamu「本家ドラえもんのキャラでは、のび太、ジャイアン、聖奈さん、ケンジ、タロウ…」
syamu「こいつらは味方って印象やね。ドラえもんは黒幕っていう図式ができてるね、私の中では」

Wed Jan 15 12:45:13 +0000 2014
@hi********* 心の友というのは、のびハザのジャイアンの台詞さ。俺ののびハザの実況を見てればの話しだけど。ゆうちゃんとは、もう心の友さ。




上は実況動画内での発言、下はTwitterでのツイートからです。

上についてですが、明らかに原作に居ないキャラの名前を出しています。

下は「心の友」というセリフを原作のドラえもんでは無く、のびハザのセリフだと思っています。

これらから判断し、「syamuさんはドラえもんすら知らない常識知らず」と言う人がいます。

しかし本当にそれでいいのでしょうか?

もうちょっと掘り下げてみましょう。

☆☆☆☆☆続きを読む☆☆☆☆☆

posted by MUR at 23:39syamu

艦これはオワコンなのか?2018年艦これの問題点と2期への期待

艦これはオワコン
こんな声が2017年ごろから聞こえてくるようになりました。

確かに2013年~2015年ごろくらいの勢いは無いと言えるでしょう。

しかし本当に艦これはオワコンになってしまったのでしょうか?

2013年11月から艦これを始め、提督レベル120、甲種勲章12の自分の意見を書いていきます。
kancolle_180218_144817_01.jpg

新規プレイヤーが入る余地がない


今までプレイしていたプレイヤーが引退していくのはどのゲームでもあるのである程度は仕方ない部分があります。

しかし新規プレイヤーを増やす努力のようなものを運営がほとんどしていないように見えます。 既存のプレイヤーを保護するだけではちょっと無理があると思います。

そもそもスマホゲーを含め、他の選択肢が多くなった今、わざわざ他のプレイヤーに追いつきにくい艦これを選ぶ理由は無くなってしまいます。

特に同じ艦船擬人化ゲームであるアズールレーンが登場したのも大きい気がしますね。

艦これプレイヤーを取り込むことに成功し、ミリタリーに興味がある層も艦これでなくアズールレーンを選ぶ人が増えてもおかしくありません。

艦これはどんどん新要素が増えてゲームが複雑化しているため何の知識も無い人はwiki頼みなのですが、そのwikiが長い長い。

基本的な戦闘システムは難しくないものの、装備の知識がかなり必要なので挫折しても仕方ないです。

ゲーム内でほとんど説明が無いというのも酷いですね。

ゲームの下の情報なんて数年更新してないと思います。ほとんどの人は見てもいないでしょうが…

お金はかからないが時間がかかる


艦これは攻略にあたってお金はほとんどかかりません。艦娘保有数の拡張くらいだと思います。

自分の例だと母港を150拡張しているので15000円、指輪700円、入渠ドック1000円。合計16700円です。多いように見えますが、4年以上やっていることを考えると月500円いきません

問題はとにかく時間がかかるという点です。

最近のイベントはギミックが複雑化し、1つの海域をクリアするための時間が増える一方です。

ランダムドロップの艦娘を引くまでに何回も周回しないといけませんが、一周あたりの時間が長いです。戦闘スキップ機能や倍速機能が無いのもこれに拍車をかけています。

そして攻略のための艦娘を揃えるための育成にも時間がかかります。

他のゲームでは合成すると経験値が入るユニットが結構あると思いますが、艦これにはありません。レベルを上げるには時間をかける必要があります。

時は金なり」という言葉がある通り、時間もお金と同じくらい大切なものです。

お金を出して時間を短縮する、という選択肢が少ないというのは欠点だと思います。

☆☆☆☆☆続きを読む☆☆☆☆☆