吉田知那美は英語もペラペラ?戦力外通告は確執が原因なのかを調査!

連勝で波に乗る日本カーリング女子代表LS北見。

その中でサードを務める吉田知那美選手がかわいいと人気です。

彼女は前回のソチオリンピックにも出場していました。

ポジションはリザーブでしたが小野寺佳歩選手がインフルエンザにかかるなどのアクシデントにより試合にも出場していました。

吉田知那美のプロフィール!



名前 吉田知那美(よしだ ちなみ)

生年月日 1991年7月26日

出身地 北海道北見市

身長 157cm

三姉妹の次女として生まれます。

6歳上の姉は菜津季さん、2歳下の妹が今回の日本代表でリードを務める吉田夕梨花選手。

母の富美枝さんや長女の菜津季さんの影響でカーリングを始め、どんどん上達していきます。

中学時代は、今回の日本代表でセカンドを務める鈴木夕湖選手と妹の吉田夕梨花選手、ソチオリンピック代表だった小野寺佳歩選手と共に『常呂中学校ROBINS』を結成し、日本選手権で中学生ながら3位になるなど結果を残します。

高校卒業後はバンクーバーに語学留学します。

しかし留学先が3度のオリンピックで日本代表のコーチや監督を務めた日系カナダ人のミキ・フジ・ロイ氏のところだったため改めてカーリングを学びなおすことになります。

このため英語はペラペラです。

帰国してからは小笠原歩からの誘いもあり北海道銀行フォルティウスに参加。このときのコーチは留学先と同じくミキ・フジ・ロイ氏

代表決定戦に勝利し、ソチオリンピックに日本代表として出場することになりました。結果は5位入賞。

しかしオリンピック後、北海道銀行フォルティウスから戦力外通告を受けてしまい失意のどん底に落とされます。

そこで地元で本橋麻里選手が立ち上げたチーム『ロコ・ソラーレ』から声がかかり、再びカーリングに向き合うことになりました。

☆☆☆☆☆続きを読む☆☆☆☆☆

藤澤五月は喫煙者?タバコでボヤ騒ぎを起こしたのが移籍の理由?

混合ダブルスが終わり、昨日から始まった男女のカーリングが始まりました。

日本カーリング女子代表LS北見は初戦のアメリカ、2戦目のデンマークに連勝と波に乗っています。

その中で数々のスーパーショットを繰り出し、かわいいと話題になっているのがスキップを務める藤澤五月選手です。

関連記事→平昌五輪カーリング女子日本代表はかわいいと評判!LS北見を紹介!

藤澤五月のプロフィール!


今日の1枚【写真部デスクK】超速報 カーリング軽井沢国際選手権 1次リーグ女子A組で平昌冬季五輪代表のLS北見は世界選手権2位のロシアのチームに4-6で敗れ、初戦を落とした。第2戦は日本のチームとの顔合わせ。詳しくは日刊スポーツ、ニッカンコム(www.nikkansports.com)、Facebook、Twitterで。#カーリング #軽井沢国際選手権 #五輪代表 #冬季五輪 #平昌 #鈴木夕湖  #藤沢五月 #吉田知那美 #吉田夕梨花 #本橋麻里 #LS北見 #ロシア #初戦 #日刊スポーツ #超速報 #今日の1枚 #写真部 #デスクK #SatsukiFujisawa #マリリン

日刊スポーツさん(@nikkansports)がシェアした投稿 -



藤澤五月(ふじさわさつき)

生年月日 1991年5月24日

出身地 北海道北見市

身長 156cm

カーリングが盛んな北海道北見市に生まれ、5歳からカーリングを始めました。

中学から高校時代は地元のチームでプレーし、ジュニア選手権を優勝した経歴を持ちます。

高校卒業後は中部電力に就職し、カーリング部の創設メンバーとなります。

チーム力を伸ばしていき、日本選手権で優勝を遂げるほどのチームに成長します。

しかし2015年中部電力を退職し、日本で最も有名なカーリング選手である本橋麻里選手が創設した、地元のチームであるLS北見に移籍をしました。



☆☆☆☆☆続きを読む☆☆☆☆☆