その中でサードを務める吉田知那美選手がかわいいと人気です。
彼女は前回のソチオリンピックにも出場していました。
ポジションはリザーブでしたが小野寺佳歩選手がインフルエンザにかかるなどのアクシデントにより試合にも出場していました。
吉田知那美のプロフィール!
名前 吉田知那美(よしだ ちなみ)
生年月日 1991年7月26日
出身地 北海道北見市
身長 157cm
三姉妹の次女として生まれます。
6歳上の姉は菜津季さん、2歳下の妹が今回の日本代表でリードを務める吉田夕梨花選手。
母の富美枝さんや長女の菜津季さんの影響でカーリングを始め、どんどん上達していきます。
中学時代は、今回の日本代表でセカンドを務める鈴木夕湖選手と妹の吉田夕梨花選手、ソチオリンピック代表だった小野寺佳歩選手と共に『常呂中学校ROBINS』を結成し、日本選手権で中学生ながら3位になるなど結果を残します。
高校卒業後はバンクーバーに語学留学します。
しかし留学先が3度のオリンピックで日本代表のコーチや監督を務めた日系カナダ人のミキ・フジ・ロイ氏のところだったため改めてカーリングを学びなおすことになります。
このため英語はペラペラです。
帰国してからは小笠原歩からの誘いもあり北海道銀行フォルティウスに参加。このときのコーチは留学先と同じくミキ・フジ・ロイ氏。
代表決定戦に勝利し、ソチオリンピックに日本代表として出場することになりました。結果は5位入賞。
しかしオリンピック後、北海道銀行フォルティウスから戦力外通告を受けてしまい失意のどん底に落とされます。
そこで地元で本橋麻里選手が立ち上げたチーム『ロコ・ソラーレ』から声がかかり、再びカーリングに向き合うことになりました。