スポンサーリンク
syamuさん復活騒動ですが、続報が入ってきました。
最新情報「syamu代理」がアカウント復帰!syamuさん復活騒動に続報
関連記事syamuさんまさかの復活!!










ちなみにこの現在「Syamu代理」アカウントは削除されています。
やはりこの人は本当に偶然syamuさんに会ったようです。
「施設への寄付」発言もsyamuさんの独断のように見えますね。
まあ久しぶりにネットに顔を出しただけでこの騒ぎなので普通の施設なら許可は出ないと思いますがそれがわからないのがsyamuさんの魅力でもあります。でもネット環境が無いとこのブームはわからないのかな…DDYDD
シバターも反応
syamuさんが活動していた頃からコラボしていたシバターが今回の復活騒動に関しての動画をあげました。
内容に関しては大体同意です。特にsyamuさん一人で復活してYouTuberとして活動していくのが難しいという点。この復活騒動でもわかりましたが相変わらずセンスが無いです。
プロデュースしたいとシバターが言ってますがそもそもsyamuさんはシバターにプロデュースされたくないと思っているはずです。まあシバターにも自覚はあるようですが。
個人的にはお金を考えれば有能なプロデューサーは必要だと思いますが、「syamu」というコンテンツはsyamuさんの言動のツッコミどころを楽しむ、という点もあるので私はsyamuさん一人で好きにやりたいことをやって欲しいです。自分はsyamuさんが稼げるかどうかはそんなに興味が無いです。
むしろ普通に稼いだらまたアンチに潰される可能性が高いです。アンチ耐性ゼロだし。
代理はどうすべきだったか
いきなりsyamuさんに書かせるのではなくアカウントが本物であることを証明し、自分の立ち位置を明確にすることが先でした。まずsyamuさん本人の動画や画像を出して本物のsyamuであることを証明すべきでした。
実際今までもありましたがツイッターのアカウントを開設してsyamuさんを騙ることは誰にでもできることです。まず顔を出して本物だと信用させなければなりません。
2つめのツイートで「寄付」なんて言葉が出てきたら見ている側は警戒するのは当然です。
しかしいきなりsyamuさんに会って適切な対応をするのは難しいのでまあ仕方ないでしょう。就活に失敗していることやsyamuさんに接触できたことからも人物像がわかります。
というより完璧な対応だったらむしろそっちのが怪しいと思います。
凸したことに関してですが、自分も転職活動で松戸に行った時ついでにちばけんましたので近くに観光スポットがあるなら行くこと自体はおかしくないのではないでしょうか。まあ本人に遭遇したらビビりますが。
syamuさんが入所している施設について
施設に入れられてるにしても通いでしょう。通える範囲の引きこもり支援施設なら数は少ないから虱潰しに探せばいつかは当たってしまうはずです。引きこもり支援施設の催し物に顔を出せばsyamuさんに会える可能性がありそうです。
ちなみに去年希望の里説がありましたが違うと思います。
参考記事希望の里(ガイジ更生施設)のHPにsyamuさんっぽいのがいる

ここは岐阜の施設で寮で集団生活だから仮にsyamuさんが入所してたら平日昼間に大阪にいる可能性は低いと思います。そもそも自分は写真の人物がsyamuさんに見えないし。
「大阪虹の会」説もありますが情報が少なすぎてなんとも言えません。
まとめ
syamuさんに関するツイートは10万件を超え、大物YouTuber(笑)でなく本物の大物YouTuberとなりました。衆議院議員すら反応しています。
多くの方からご連絡を頂き、twitter等での話題を確認しました。インターネット上の動画だけなので何とも言えませんが、ファンの皆さんの心配も分かります、引きこもり支援施設への寄付のお願いを動画でなされたのですね。直ちに違法性があるわけではなさそうですが、経過を含め状況確認が必要ですね。
— 丸山ほだか (@maruyamahodaka) 2018年1月26日
今ならただ復活するだけで普通に稼げると思います。
本当に3月に復帰するのか、その間に続報があるのかも含め注目していきたいと思います。
関連記事「syamu代理」がアカウント復帰!syamuさん復活騒動に続報
関連記事syamuさんまさかの復活!!
関連記事syamuさんに彼女を作るチャンスがあったかを考察!
関連記事梅田で発見されたsyamuさんは本物なのか偽物なのか?考察してみた
関連記事syamu_gameさんの現在を考察!復活の可能性は?
スポンサーリンク